夏コミ予定。
毎度、コミケ直前(というか当日)ですが、
参加情報まとめを上げておこうと思います。
■サークル「ailes」さま 艦これ巻雲写真集
頒布場所;
8月11日(金)東I(アイ)-14a 「ailes」さま
8月13日(日)東か-36b 「ORANGE FACTORY」(うちのスペース)
レイヤーさんであり、秋葉原BarZOIDのメイドさんである
蒼以さんの写真集にゲスト参加させていただきました。
自分の巻雲さんの絵のコスプレをしてもらうという
不思議で楽しい体験をさせていただきました。
自分と同じ、巻雲提督さんでもある蒼以さんの写真集は
巻雲さん愛いっぱいで素晴らしく、またご一緒させていただきたいです。

■サークル「秒速十周年記念本」さま
秒速5センチメートル十周年記念本
頒布場所;
8月11日(金)東ふ-30a 「電奏楽団」さま(天門さんスペース)
8月12日(土)東J-20b 「秒速十周年記念本」さま
8月13日(日)東エ-03b 「BombayRoll」さま
8月13日(日)東か-36b 「ORANGE FACTORY」(うちのスペース)
新海監督ファン繋がりのお友達が、
秒速5センチメートルの10周年本を企画され、
ゲストに誘っていただけたので、
第3話「桜花抄」モチーフの短い漫画を寄稿しました。
漫画自体は落ち込むレベルの出来ですが、
本には新海さん、天門さん、西村さんのインタビューはじめ、
みなさんのお祝いコメントなど、「ほしのこえ」本の時や
「雲のむこう」本に参加させていただいた時のように
豪華な内容になっているようなので、とっても楽しみにしてます!

■サークル「Nth Library」
小説「アナザー・アース・ハート」
シリーズVol.5(完結編)
頒布場所;
8月13日(日)東Q-22b 「Nth Library」(ことひとさんのスペース)
8月13日(日)東か-36b 「ORANGE FACTORY」(うちのスペース)
いつも組ませていただいていることひとさんの、
「想いと絆の青春百合SFファンタジー」AEHシリーズ5作目(完結)です。
よくできた暖かいファンタジー世界の1ファンでもあったので、
完結が感慨深いです。
3日目だけですが、ことひとさんの所にもうちにも置くので、
良ければ手にとっていただければ嬉しいです。

と、こんなところです。
上記の通り、参加3作品はすべて
3日目の自分のスペースに置く予定ですのでよろしければ。
みなさまくれぐれも体調に気をつけつつお祭りに臨んでくださいませ。
参加情報まとめを上げておこうと思います。
■サークル「ailes」さま 艦これ巻雲写真集
頒布場所;
8月11日(金)東I(アイ)-14a 「ailes」さま
8月13日(日)東か-36b 「ORANGE FACTORY」(うちのスペース)
レイヤーさんであり、秋葉原BarZOIDのメイドさんである
蒼以さんの写真集にゲスト参加させていただきました。
自分の巻雲さんの絵のコスプレをしてもらうという
不思議で楽しい体験をさせていただきました。
自分と同じ、巻雲提督さんでもある蒼以さんの写真集は
巻雲さん愛いっぱいで素晴らしく、またご一緒させていただきたいです。

【#c92 告知】新刊は巻雲ちゃんの捏造の限定グラ衣装の写真集です!水着mode、浴衣modeなど6着収録✨水着はトウカさん(@tohka1010)がデザインしてくれました😊一生懸命考えた衣装もあり、色々こだわってます!是非お手にとって頂けたら嬉しいです💕#あおいぷろじぇくと pic.twitter.com/CuV0MSxPoG
— 蒼以*1日目東1“I”-14a (@aoi_projectP) 2017年7月24日
■サークル「秒速十周年記念本」さま
秒速5センチメートル十周年記念本
頒布場所;
8月11日(金)東ふ-30a 「電奏楽団」さま(天門さんスペース)
8月12日(土)東J-20b 「秒速十周年記念本」さま
8月13日(日)東エ-03b 「BombayRoll」さま
8月13日(日)東か-36b 「ORANGE FACTORY」(うちのスペース)
新海監督ファン繋がりのお友達が、
秒速5センチメートルの10周年本を企画され、
ゲストに誘っていただけたので、
第3話「桜花抄」モチーフの短い漫画を寄稿しました。
漫画自体は落ち込むレベルの出来ですが、
本には新海さん、天門さん、西村さんのインタビューはじめ、
みなさんのお祝いコメントなど、「ほしのこえ」本の時や
「雲のむこう」本に参加させていただいた時のように
豪華な内容になっているようなので、とっても楽しみにしてます!

再告知!
— 秒速十周年記念本@8/12東J20b (@byousoku10th) 2017年8月9日
コミックマーケット92にて、ファンによる新海誠監督作品『秒速5センチメートル』十周年記念本を頒布いたします。
詳しい情報はこちらをご確認ください。→https://t.co/i362Uf5DfI
よろしくお願いいたします!
■サークル「Nth Library」
小説「アナザー・アース・ハート」
シリーズVol.5(完結編)
頒布場所;
8月13日(日)東Q-22b 「Nth Library」(ことひとさんのスペース)
8月13日(日)東か-36b 「ORANGE FACTORY」(うちのスペース)
いつも組ませていただいていることひとさんの、
「想いと絆の青春百合SFファンタジー」AEHシリーズ5作目(完結)です。
よくできた暖かいファンタジー世界の1ファンでもあったので、
完結が感慨深いです。
3日目だけですが、ことひとさんの所にもうちにも置くので、
良ければ手にとっていただければ嬉しいです。

コミケ前日になりますが、本日できたてのトウカさん( @tohka1010 )によるスパシーバな表紙です。この表紙を目印に3日目のQ22b「Nth Library」にてお待ちしております。 pic.twitter.com/GwpER7YdVA
— ことひと(C92日曜東Q22b) (@kotohito) 2017年8月10日
と、こんなところです。
上記の通り、参加3作品はすべて
3日目の自分のスペースに置く予定ですのでよろしければ。
みなさまくれぐれも体調に気をつけつつお祭りに臨んでくださいませ。
スポンサーサイト
冬コミ予定。
あっという間に冬コミですね。
明日の大晦日、3日目はサークル参加の日なので、
頒布情報を上げておきたいと思います。
といっても、いつの通りというべきか、
コラボやゲスト中心になってしまっていますが…。
スペースは
3日目 東7ホール x20a ORANGE FACTORY
になります。
頒布予定1
■Nth Library「Another Earth's Hearts」シリーズ
(委託。絵・デザイン参加)

ことひとさんの、青春百合SFファンタジーシリーズ。
このコミケでの新刊
Vol.4「機花創絆」を置かせていただきますー。
ファンとしても好きなシリーズの新作です。
クライマックスに向けて、メインの二人と世界の秘密が徐々に明らかに。
表紙は、この巻のゲストキャラ二人です。一人は人ではなく・・・?
他に、既刊Vol1〜3も若干数予定。
頒布予定2
■Nth Library 思索部シリーズ
(委託。絵・デザイン参加)

もう一つことひとさんをお手伝いしている思索部シリーズ、
全体をチェックできる、総集編1〜3を置かせていただく予定。
頒布予定3
■See Moon × ORANGE FACTORY
艦これ間宮パロ本(漫画+小説本)
(共同頒布)

サンクリで見月さんと出した、
艦これ間宮さんのハチャメチャショートストーリー。
コミケでは初頒布です。
頒布予定4
■マリみて合同誌「山百合Trick」
(委託。ゲスト参加)

見月さん中心のマリみて合同誌。
マンガ2Pで参加しています。
こちらはZINさんでも通販しています。
頒布予定5
■DIFFERENCE
艦これ「大淀さんと遊ぼう」
(委託)

小椋さんが1日目に頒布した新刊、大淀さん本です。
ほのぼのマンガと、大淀さん着せ替えコーナーなど。
並べるものはこんなところです。
まだ手にとっていないもので気になるものがありましたら、
スペースに寄ってらしてくださいませ。
新しい東7という、ちょっと遠いところですが…。
あと、明日になればちょっとオマケ的なものも
並んでるかもしれませんが、
可能性は微妙なので、その時はTwitterででもお知らせします…笑
今回のコミケでは他に、
「みぎめ」さんの君の名は。本に
ゲスト参加でイラストを描かせていただいています。

こちらもお気に入りな感じに描けたので、
改めて紹介できればと思っています〜。
ではでは、とっても寒い年末とお祭りになりましたが、
みなさま体調にお気をつけて、良いお年をお迎えください!
明日の大晦日、3日目はサークル参加の日なので、
頒布情報を上げておきたいと思います。
といっても、いつの通りというべきか、
コラボやゲスト中心になってしまっていますが…。
スペースは
3日目 東7ホール x20a ORANGE FACTORY
になります。
頒布予定1
■Nth Library「Another Earth's Hearts」シリーズ
(委託。絵・デザイン参加)

ことひとさんの、青春百合SFファンタジーシリーズ。
このコミケでの新刊
Vol.4「機花創絆」を置かせていただきますー。
ファンとしても好きなシリーズの新作です。
クライマックスに向けて、メインの二人と世界の秘密が徐々に明らかに。
表紙は、この巻のゲストキャラ二人です。一人は人ではなく・・・?
他に、既刊Vol1〜3も若干数予定。
頒布予定2
■Nth Library 思索部シリーズ
(委託。絵・デザイン参加)

もう一つことひとさんをお手伝いしている思索部シリーズ、
全体をチェックできる、総集編1〜3を置かせていただく予定。
頒布予定3
■See Moon × ORANGE FACTORY
艦これ間宮パロ本(漫画+小説本)
(共同頒布)

サンクリで見月さんと出した、
艦これ間宮さんのハチャメチャショートストーリー。
コミケでは初頒布です。
頒布予定4
■マリみて合同誌「山百合Trick」
(委託。ゲスト参加)

見月さん中心のマリみて合同誌。
マンガ2Pで参加しています。
こちらはZINさんでも通販しています。
頒布予定5
■DIFFERENCE
艦これ「大淀さんと遊ぼう」
(委託)

小椋さんが1日目に頒布した新刊、大淀さん本です。
ほのぼのマンガと、大淀さん着せ替えコーナーなど。
並べるものはこんなところです。
まだ手にとっていないもので気になるものがありましたら、
スペースに寄ってらしてくださいませ。
新しい東7という、ちょっと遠いところですが…。
あと、明日になればちょっとオマケ的なものも
並んでるかもしれませんが、
可能性は微妙なので、その時はTwitterででもお知らせします…笑
今回のコミケでは他に、
「みぎめ」さんの君の名は。本に
ゲスト参加でイラストを描かせていただいています。

こちらもお気に入りな感じに描けたので、
改めて紹介できればと思っています〜。
ではでは、とっても寒い年末とお祭りになりましたが、
みなさま体調にお気をつけて、良いお年をお迎えください!
覚え書き。
またまたブログではお久しぶりになってしまいました。
更新しない間、個人的には、
敬愛する新海監督の最新作「君の名は。」が公開になり、
初のメジャー規模での作品、ヒットしているようで喜んでいたら、
宮崎監督以外では初の興行成績100億円突破という知らせに
目を回したり、ちょっと寂しさを感じたりしています(笑)
でも、新海さんの魅力をものすごくたくさんの人達が
感じていると思うと素直に嬉しい。
そして自分の同人活動ですが、
前回更新の、2015年末の冬コミ以来、
今年の夏コミを終え、冬コミに向けても
ちょこちょこ動いてはいるのですが、
その間、いくつか描いたものがありますので
まとめておこうと思います。
■マリア様が見てる合同誌「山百合Trick」
ゲスト参加

COMIC ZINさんで通販しています。
2016年2月21日「Girls Love Festival 16」用の、
見月七蓮さん企画でマリみてお供達が集まった
テーマが「マリみてとKiss」の合同誌です。
表紙は桜坂つちゆさんの素敵な祐巳瞳!!
中身も、みんなちゅっちゅしている中、
自分も祐巳ちゃんと瞳子でちゅっちゅしてみました。
■艦これ同人誌「逆転探偵〜間宮ヨウカン事変」
本文試し読み。→ 見月さんのPixiv
2016年7月3日「サンシャインクリエイション」用、
見月七蓮さんとの合作です。
見月さんの、艦これキャラをたくさん出した短編が
あまりにハイテンションで楽しかったので、
表紙絵ではなく、冒頭をマンガにさせてもらいました。
また何かの機会に、自分か見月さんが少部数頒布するかもしれません。
■Another Earth's Hearts Vol.3「誘花寂城」表紙。

ことひとさんの告知ページ。
2016年夏コミ、ことひとさんの
「青春百合SFファンタジー」Another Earth's Hearts シリーズ、
Vol.3「誘花寂城」の表紙絵です。
今回は、とある古城で囚われのお姫様が・・・という雰囲気なのですが、
このシリーズはことひとさんの素敵でファンタジーな内容に
絵がついていっていないと反省多し。
また新作考えられてるみたいなのでがんばりたいところです。
■「心が叫びたがってるんだ。」解説本表紙。

2016年夏コミ、TomOneさんの本の表紙を2冊描きました、1冊目。
順ちゃんの、過去を受け入れ包み込みイメージで。
COMIC ZINさんで通販されてます。
■「心が叫びたがってるんだ。」二次創作小説本表紙。

夏コミTomeOneさん2冊目。
順ちゃんテーマの二次小説ほかが収録されてます。
舞台での、白い順ちゃんと黒い順ちゃんイメージで。
こちらは、とらのあなさんで通販されてるようですので是非。
と、こんな感じでしょうか。
ほかにもちょこちょこ落書きなどもあるものの、
描いてる量が少ないので成長がないなぁ……と(笑)
冬コミに向けては、久しぶりに自サークル(受かったら)で
本を出したいと思っていますので、
またお知らせしたいと思います。
ではでは。
更新しない間、個人的には、
敬愛する新海監督の最新作「君の名は。」が公開になり、
初のメジャー規模での作品、ヒットしているようで喜んでいたら、
宮崎監督以外では初の興行成績100億円突破という知らせに
目を回したり、ちょっと寂しさを感じたりしています(笑)
でも、新海さんの魅力をものすごくたくさんの人達が
感じていると思うと素直に嬉しい。
そして自分の同人活動ですが、
前回更新の、2015年末の冬コミ以来、
今年の夏コミを終え、冬コミに向けても
ちょこちょこ動いてはいるのですが、
その間、いくつか描いたものがありますので
まとめておこうと思います。
■マリア様が見てる合同誌「山百合Trick」
ゲスト参加

COMIC ZINさんで通販しています。
2016年2月21日「Girls Love Festival 16」用の、
見月七蓮さん企画でマリみてお供達が集まった
テーマが「マリみてとKiss」の合同誌です。
表紙は桜坂つちゆさんの素敵な祐巳瞳!!
中身も、みんなちゅっちゅしている中、
自分も祐巳ちゃんと瞳子でちゅっちゅしてみました。
■艦これ同人誌「逆転探偵〜間宮ヨウカン事変」
本文試し読み。→ 見月さんのPixiv
2016年7月3日「サンシャインクリエイション」用、
見月七蓮さんとの合作です。
見月さんの、艦これキャラをたくさん出した短編が
あまりにハイテンションで楽しかったので、
表紙絵ではなく、冒頭をマンガにさせてもらいました。
また何かの機会に、自分か見月さんが少部数頒布するかもしれません。
■Another Earth's Hearts Vol.3「誘花寂城」表紙。

ことひとさんの告知ページ。
2016年夏コミ、ことひとさんの
「青春百合SFファンタジー」Another Earth's Hearts シリーズ、
Vol.3「誘花寂城」の表紙絵です。
今回は、とある古城で囚われのお姫様が・・・という雰囲気なのですが、
このシリーズはことひとさんの素敵でファンタジーな内容に
絵がついていっていないと反省多し。
また新作考えられてるみたいなのでがんばりたいところです。
■「心が叫びたがってるんだ。」解説本表紙。

2016年夏コミ、TomOneさんの本の表紙を2冊描きました、1冊目。
順ちゃんの、過去を受け入れ包み込みイメージで。
COMIC ZINさんで通販されてます。
■「心が叫びたがってるんだ。」二次創作小説本表紙。

夏コミTomeOneさん2冊目。
順ちゃんテーマの二次小説ほかが収録されてます。
舞台での、白い順ちゃんと黒い順ちゃんイメージで。
こちらは、とらのあなさんで通販されてるようですので是非。
と、こんな感じでしょうか。
ほかにもちょこちょこ落書きなどもあるものの、
描いてる量が少ないので成長がないなぁ……と(笑)
冬コミに向けては、久しぶりに自サークル(受かったら)で
本を出したいと思っていますので、
またお知らせしたいと思います。
ではでは。
冬コミのこと。
ごきげんよう。
いよいよ明日からコミックマーケット89開幕ですね。
お知らせが前日になってしまいましたが……、
コミケでの頒布物と参加情報です。
■1日目(29日(火))西や-18b
ORANGE FACTORY で
サークル参加します。
頒布物は以下になります。
■吉浦康裕監督デビュー10周年記念同人誌
「act:吉浦康裕監督デビュー十周年記念本」

委託頒布になります。メインサークルは東ス-07b「イヴの常連客」さんです。
立ち寄りやすい方をご利用いただければと思います。
「イヴの時間」「サカサマのパテマ」などの吉浦監督の10周年を
お祝いする合同本を、委託で置かせていただきます。
こちら、吉浦監督のインタビューや、豪華なゲストなど、
監督のファンなら大満足の内容になっています。
自分も、恐縮ながら誌面に参加させていただいています!

■マリみて/ゼロ 既刊


見月さんとの「マリみて/ゼロ」シリーズ、
既刊は僅かになっていますが持って行きます。
電子書籍版も予定していますが、お知らせはもう少しお待ち下さい。
以下、2日目以降の参加情報になります。
2日目 東ミ-01b「Nth Library」
■思索部シリーズ総集編第3弾
「思索部活動記録」

告知ページ。
ことひとさんの思索部、総集編も第3弾、
Vol5〜8の4冊分を収録、新規表紙と、
今までの挿絵やカラー表紙も収録、
お得な内容になってます。これを機に、ことひとさんの
ゆるふわラブラブ百合ミステリの世界を是非。
表紙もお気に入りになりました!
2日目 東N43a「DIFFERENCE」
■艦これ 大淀さん合同本

告知ページ。
小椋さん企画の、大淀さん合同本、
表紙を描かせていただきました。
みんな大好き大淀さん、なイメージ。
他にも、3日目には
闇野さんの「謎探りは紅茶」さん(東へ45b)で
表紙など描いたヨーグルト本などあったりしますので、
お見かけしたらよろしくお願いします〜。

などなど。みなさま、防寒をしっかりして体調崩さぬよう、
お祭りに臨みましょう。
・・・・・・・・え?うちの新刊?
新刊っておいしいですか??
・・・・・気まぐれで無料かペラーい何かが明日あるかもですw
いよいよ明日からコミックマーケット89開幕ですね。
お知らせが前日になってしまいましたが……、
コミケでの頒布物と参加情報です。
■1日目(29日(火))西や-18b
ORANGE FACTORY で
サークル参加します。
頒布物は以下になります。
■吉浦康裕監督デビュー10周年記念同人誌
「act:吉浦康裕監督デビュー十周年記念本」

委託頒布になります。メインサークルは東ス-07b「イヴの常連客」さんです。
立ち寄りやすい方をご利用いただければと思います。
「イヴの時間」「サカサマのパテマ」などの吉浦監督の10周年を
お祝いする合同本を、委託で置かせていただきます。
こちら、吉浦監督のインタビューや、豪華なゲストなど、
監督のファンなら大満足の内容になっています。
自分も、恐縮ながら誌面に参加させていただいています!

■マリみて/ゼロ 既刊




見月さんとの「マリみて/ゼロ」シリーズ、
既刊は僅かになっていますが持って行きます。
電子書籍版も予定していますが、お知らせはもう少しお待ち下さい。
以下、2日目以降の参加情報になります。
2日目 東ミ-01b「Nth Library」
■思索部シリーズ総集編第3弾
「思索部活動記録」

告知ページ。
ことひとさんの思索部、総集編も第3弾、
Vol5〜8の4冊分を収録、新規表紙と、
今までの挿絵やカラー表紙も収録、
お得な内容になってます。これを機に、ことひとさんの
ゆるふわラブラブ百合ミステリの世界を是非。
表紙もお気に入りになりました!
2日目 東N43a「DIFFERENCE」
■艦これ 大淀さん合同本

告知ページ。
小椋さん企画の、大淀さん合同本、
表紙を描かせていただきました。
みんな大好き大淀さん、なイメージ。
他にも、3日目には
闇野さんの「謎探りは紅茶」さん(東へ45b)で
表紙など描いたヨーグルト本などあったりしますので、
お見かけしたらよろしくお願いします〜。

などなど。みなさま、防寒をしっかりして体調崩さぬよう、
お祭りに臨みましょう。
・・・・・・・・え?うちの新刊?
新刊っておいしいですか??
・・・・・気まぐれで無料かペラーい何かが明日あるかもですw
お久しぶりです。
ごきげんよう。
しばらく更新をさぼっていました。
その間、ありがたいことにお友達の本の表紙など
色々描きましたので、忘備のためにまとめてみました。
まだ通販などでお手に出来る本もありますので
よろしくお願いします〜。
■飲むヨーグルトなどの紹介本
「乳酸菌のんでますか?」
2015.10.3 飲食同人イベント「グルメコミックコンベンション」合わせの、
お友達闇野さんサークル「謎探りは紅茶」の本の
表紙やデザインお手伝いしました。
ヨーグルト娘考えるの楽しい。
コミックZINさん通販

裏表紙。
■新海誠監督ファンブック「少年少女交差点」
2015.8.15 C88、サークル「みぎめ」さんの、
新海誠さんによるZ会CM「クロスロード」ファンブックの、
表紙を描かせていただきました!
新海さん、あの花などで憧れの田中さんもゲストということで
恐縮しつつも幸せ…!
特設ページ、
コミックZINさん通販。


裏表紙もとてもお気に入り。ふたりのT大でのキャンパスライフを想像して、
実際のT大内レストランをモデルにしてみました。
■思索部シリーズ「想いの星座」
2015.8.14 C88、ことひとさん「Nth Library」発行、表紙・挿絵を。
星座がモチーフのお話。夏、星座、白ワンピ。素敵です……!

■Nth Library 「アナザー・アース・ハート Vol.2 雨花澄音」
2015.5.5 COMITIA115合わせの、ことひとさんNth Library発行、
新シリーズ第二弾。表紙、挿絵を。

■マリみて/ゼロ 短編集
2015.2.11 マリみてオンリー「子羊たちの春休み10」発行、
見月さんとのマリみて/ゼロシリーズ短編。表紙、挿絵を。
聖さまとそのお姉さまの、初デートのお話。

■TomOneさんマリみて小説本表紙
「そのレンズの向こうにいる彼女」
同じく子羊10発行、お友達TomOneさんのマリみて小説表紙。
蔦子さん姉妹、初描きだけど楽しかった。

TomOneさんには、マリみて原作「私の巣(マイネスト)」テーマの挿絵も。
この原作、好きなお話なのでお気に入りになりました。

子羊たちの春休みはずっと終わってほしくない幸せなイベントだったけど、
10年も回を重ねて主催者さんには感謝しかありません。
てことで色紙を贈らせていただいたりしました。

■思索部シリーズ「姫の人形とタイトロープ」
2014.12.28 C87、ことひとさん「Nth Library」発行。表紙・挿絵を。
ドールがモチーフのお話。球体関節を描いてみました。

■まどマギ合同本表紙
2014.10.13、まどマギオンリー「もう何も恐くない16」合わせの、
小椋さんサークル「DIFFERENCE」発行・合同本表紙です。
まどほむ!お気に入りなのでカラー化したい…!

しばらく更新をさぼっていました。
その間、ありがたいことにお友達の本の表紙など
色々描きましたので、忘備のためにまとめてみました。
まだ通販などでお手に出来る本もありますので
よろしくお願いします〜。
■飲むヨーグルトなどの紹介本
「乳酸菌のんでますか?」
2015.10.3 飲食同人イベント「グルメコミックコンベンション」合わせの、
お友達闇野さんサークル「謎探りは紅茶」の本の
表紙やデザインお手伝いしました。
ヨーグルト娘考えるの楽しい。
コミックZINさん通販


■新海誠監督ファンブック「少年少女交差点」
2015.8.15 C88、サークル「みぎめ」さんの、
新海誠さんによるZ会CM「クロスロード」ファンブックの、
表紙を描かせていただきました!
新海さん、あの花などで憧れの田中さんもゲストということで
恐縮しつつも幸せ…!
特設ページ、
コミックZINさん通販。


裏表紙もとてもお気に入り。ふたりのT大でのキャンパスライフを想像して、
実際のT大内レストランをモデルにしてみました。
■思索部シリーズ「想いの星座」
2015.8.14 C88、ことひとさん「Nth Library」発行、表紙・挿絵を。
星座がモチーフのお話。夏、星座、白ワンピ。素敵です……!

■Nth Library 「アナザー・アース・ハート Vol.2 雨花澄音」
2015.5.5 COMITIA115合わせの、ことひとさんNth Library発行、
新シリーズ第二弾。表紙、挿絵を。

■マリみて/ゼロ 短編集
2015.2.11 マリみてオンリー「子羊たちの春休み10」発行、
見月さんとのマリみて/ゼロシリーズ短編。表紙、挿絵を。
聖さまとそのお姉さまの、初デートのお話。

■TomOneさんマリみて小説本表紙
「そのレンズの向こうにいる彼女」
同じく子羊10発行、お友達TomOneさんのマリみて小説表紙。
蔦子さん姉妹、初描きだけど楽しかった。

TomOneさんには、マリみて原作「私の巣(マイネスト)」テーマの挿絵も。
この原作、好きなお話なのでお気に入りになりました。

子羊たちの春休みはずっと終わってほしくない幸せなイベントだったけど、
10年も回を重ねて主催者さんには感謝しかありません。
てことで色紙を贈らせていただいたりしました。

■思索部シリーズ「姫の人形とタイトロープ」
2014.12.28 C87、ことひとさん「Nth Library」発行。表紙・挿絵を。
ドールがモチーフのお話。球体関節を描いてみました。

■まどマギ合同本表紙
2014.10.13、まどマギオンリー「もう何も恐くない16」合わせの、
小椋さんサークル「DIFFERENCE」発行・合同本表紙です。
まどほむ!お気に入りなのでカラー化したい…!
